仕事がつまらない、辞めたいと感じる理由のランキング1位は「人間関係」です。
逆に人間関係さえうまくいっていれば職場を辞める必要もないと思う人が大半。
そんな中で職場に馴染めなくて悩んでいる人はたくさんいると思います。時間が解決してくれるということもありますが、自分から行動を起こすこともとても重要。
意識から改善し、どう対処したらいいのか考えてみましょう。
職場に馴染めない人の特徴5選
まず、職場に馴染めなくなっている原因を考えてみましょう。新入社員でまだあまり人と喋れていない可能性もありますし、自分が何か相手に不快な思いをさせたことが原因かもしれませんね。毎日の職場での出来事からヒントを探ってみましょう。
職場で馴染めない人に多く共通する点は、
①挨拶をしない
職場では挨拶はまず大きな声ではっきりとしましょう。挨拶で元気がなかったり声が小さかったりすると、まわりの人からは「機嫌が悪いのかもしれないから話しかけるのはやめておこう」なんて思われてしまうこともあります。
②相手の価値観を否定
職場には様々な人が集まります。多種多様の考え方をする人がいて、自分とは合わないと感じることもあるかもしれません。しかしそういった人に頭ごなしに否定するのではなく、そういう価値観の人もいるんだなと素直に受け入れることで、相手からも受け入れてもらえるようになります。
③チームプレーが下手
仕事でわからないことがあったり、1人で抱えるようなことがあっても周りに相談したり助けを求めない人というのは、相手にも距離をおかれてしまいます。助け合う精神が、職場ではチームワークとなっていくのです。
④空気が読めない
まわりが今何を求めているか、どう感じているかをいち早く察知して行動することで、あなたはまわりから慕われるようになるはずです。自分のことだけではなく、人のことも考えられる余裕を持ちましょう。
⑤ゴシップ好き
職場ではメインに「仕事をする」という任務があります。まわりと仲良くしたいからといっておしゃべりばかりしていたり、噂話をしていたりすると、まわりから煙たがられてしまいます。
信頼し合う努力をすれば職場に馴染める!?
仕事を始めると、今までに出会ったことのない価値観を持っている人とも知り合うことがあるでしょう。全ての人に好かれるというのは難しいことですが、どんな人とでも笑顔で会話でき、理解しようと努力し合える関係を作れると、職場での自分の立場も良い方向にいくでしょう。
職場に馴染めないとさみしい思いをしますし、何か辛いことがあっても頼る人もいないですよね。なので職場での人間関係は、仕事と割り切りつつもお互いに信頼し合える関係になると仕事もしやすく楽しくなるでしょう。
職場に馴染めるようになると仕事も円滑に
今は職場で馴染めていなくても、それはまわりがあなたについてまだよく理解していないから。人間はお互いに理解し合うことで、信頼し合うことができます。
なので、あなたが職場でもっとみんなと馴染んでいきたいと思うのなら、まわりの人の言動、行動、表情などから、意思を読み取れるようにならなければいけないのです。
目線や仕草だけでも、意外と人は何を考えているかわかるものなんですよ。相手の反応を推測し、円滑に仕事を進めるように意識しましょう。
最初はできなくても仕方ないです。ただ自分がまわりを理解しようとしなければ、相手もあなたを理解することはできません。職場に馴染めるようになると、仕事にもメリットがありますし、これはプライベートでも応用できます。
焦らず少しずつ、職場を自分の理想の楽しい場所にしていけるといいですね!