世の中にスマホがすみずみまで普及しているように思われますが、実は年代が上がるにつれて所有率が下がっているという国の統計データがあります。
ご両親が未だにガラケーを使い、なかなかスマホに切り替えてもらえないという悩みをお持ちではないでしょうか?
この記事では、親世代に最適なおすすめのスマホについて書いてみようと思います!
親世代、シニア向けのおすすめスマホ
現在、よく売れているiPhoneやXperiaなどのスマホは、画面の大きさに関わらず情報量が多いです。すなわち、文字が細かくて、アイコンがたくさんあり、初心者、とりわけ年配の方々には全く受けがよくありません。
らくらくスマートフォン
そういう背景を踏まえて、ドコモから「らくらくスマートフォン(商品名)」というモデルが販売されています。何が違うって現物を見れば一目瞭然です。
文字が異常なまでに大きく、基本的な機能に絞られたレイアウトになっています
「異常なまでに」とは、シニア世代に取って一見して使い易いと感じてもらえる作りになっているということです。かなりガラケーを意識した作りになっていると思います。
また、ボタンの大きさも大きく、文字も大きく表示されるようになっており、この辺りのデザインもシニア受けするのではないでしょうか。
従来のスマホでもシステムフォントを大きくしたり、シニア向けのレイアウトにカスタマイズできるアプリもリリースされてはいますが、様々な設定を操作する必要があるため、使うまでの敷居が高いです。
実際問題、選択肢として適しているのはシニア向けである「らくらくスマートフォン」でしょう。
使い方はドコモショップで丁寧に教えてくれる
いざ、ドコモでらくらくスマートフォンを契約しても、ガラケーに見た目が近いとは言え、やはり別物です。子供が機械操作に長けていれば、直接教えてもらったりすることも可能でしょうが、近くにでも住んでいない限りなかなか手厚いサポートを受けるのは難しいかもしれません。
そんな困った時には、ドコモショップの店員さんにいろいろ質問することができます。
ドコモは顧客の一部が格安スマホに流出して顧客数が減少傾向にあるため、新規顧客を手厚くサポートして長期契約に持っていきたい事情があります。
そのため、ガラケーから新しくスマホデビューするシニア世代は格好のターゲットになっており、手取り足取りの指導を受けられるという仕組みです。
ドコモショップまで出向く必要はありますが、お金を払ってスクールに通うことを考えれば、無料で使い方を指導してくれる訳ですから使わない手はありません。
親と離れて場所に住んでいる時は命綱になる
子供が親元を離れて仕事をしているという家族は多いと思います。そのため、両親に何かあった時の連絡手段としてスマホは非常に重要なアイテムです。
ガラケーでもできるじゃないか!という意見が出てきそうですが、ガラケーにはない様々な機能があります。
例えば、より大きな画面で高解像度のビデオ通話によって、両親の様子がよくわかるようになります。また、GPS機能を活用し、ワンタッチで現在位置を子供に通知することもできます。
更には普段の健康状態のデータ(血圧や体重)保存してトレンドグラフを作成するアプリや、おくすり手帳の代替アプリもあり普段使いでも十分に利便性を感じられます。
ドコモショップの店員さんに教えてもらいながら、これらの機能を一つずつ拡充していけば、平常時にはもとより、いざという時にも命綱になりうる強力なアイテムになることでしょう。
まとめ
親世代に最適なおすすめのスマホについて考えてみました。
・ドコモから発売されている「らくらくスマートフォン」はシニア向けにデザインされておりガラケー代替となりうる。
・スマホの使い方はドコモショップで丁寧に教えてもらえるので、これを活用すれば十分に使いこなせると期待できる。
・ガラケーにはない様々な機能を拡充することより、平時はもとより、いざという時の命綱にもなりうる。
ドコモから発売されている「らくらくスマートフォン」はシニア世代に訴求力のあるモデルであり、ショップのサポートを受ければ十分に活用できると思います!