冬の寒い季節に欠かせないのが毛布ですよね。寒い日にあったかい毛布に包まれるのは、本当に幸せです。そんな毛布もシーズンオフになれば出番が終わる訳ですが、ここで困るのが毛布のお手入れではないでしょうか?
毛布は家でも洗うことはできるけれど、厚い毛布を乾かすのはなかなか至難の業です。ついつい乾燥機を使いたくなりますが、乾燥機だと毛布が傷む心配も。そこで、毛布のお手入れ方法についてご紹介していきます。
毛布のお手入れ方法とは
家庭によってお使いの洗濯機は色々ですが、ある程度の大きさの洗濯機であれば、毛布を洗うコースが用意されているものです。我が家でも、シーズンオフになった時に家族分の毛布を洗濯機で洗ってから仕舞っています。
ご存じのとおり、毛布はなかなかの厚みがあるので、毛布を洗うのも乾かすのも、そして仕舞うのも大変な作業になります。また、厚みがあってすぐに乾かないので、干している間に、花粉や黄砂がついてしまう可能性が高いのも気になっていました。
洗濯機では洗えても
我が家の洗濯機には毛布を洗うコースがあるので、いつも自宅の洗濯機で毛布を洗っています。洗濯のあとは脱水をしますが、脱水したとしても水分を含んだ毛布はずっしりと重いものです。それをベランダにもって行き、物干し竿に干すのはかなりの重労働です。また、物干し竿にかけただけでは毛布が乾きにくいので、困ってしまいます。
また、毛布はサイズが大きいので、毛布を干すだけでかなり場所を取ります。他の洗濯物が干せなくなるのも困ったものでした。家族全員の毛布を洗って仕舞うところまで、1~2日はかかってしまい、かなりの労力が必要とされていたのです。
毛布は乾燥機を使っても大丈夫?
我が家の洗濯機は、乾燥機能つきの洗濯機です。天候によって乾きが悪かった衣類やタオルは、乾燥機で乾燥させています。乾燥機はふんわり仕上がっていいのですが、大体洗濯の容量に対して半分程度の容量しか一度に乾燥できないので、時間がかかるのが難でした。
本来ならば、大物の毛布にこそ乾燥機が使えたら、干す手間をなくせていいと思うのですが、毛布を乾かす時に乾燥機を使っても大丈夫なのか不安がありました。そもそも厚い毛布がきちんと乾くのかという疑問があったのです。また、毛布がバサバサになったり、縮んでしまったら困るという不安がありました。
毛布の素材とサイズ次第で家庭の乾燥機が使える
家庭の乾燥機で毛布は乾かせるのか調べてみると、毛布の素材とサイズ次第で乾燥機が使えるようです。例えば、8キロのドラム式洗濯機であれば、素材が化繊100%、シングルサイズの毛布であれば、乾燥機を使うことができるものも。詳しくは取り扱い説明書を見てください。
化繊ではなく、綿の毛布をお使いの方がいるかもしれませんが、綿毛布の場合は、乾燥で縮んでしまうのでご注意くださいね。また、乾燥機を使う場合は、ネットを使わないこと、洗濯時に柔軟剤を使用すること、洗濯機のある場所の風通しをよくしておくことも大切なポイントとなります。
毛布はコインランドリーの乾燥機を使うのがいい
家庭の洗濯機で毛布は洗って乾かせることが分かりましたね!とはいえ、おうちに乾燥機がないから洗った毛布を乾かせないということもありますよね。そんな時は、ご近所にあるコインランドリーを活用しましょう!
コインランドリーというと、「家に洗濯機がない人や1人暮らしの人が使うのでは?」と思っている方もいるかもしれませんよね。実は、コインランドリーの乾燥機は、家庭の乾燥機にはない機能があるので、ケースバイケースで利用してみることをお勧めします。
その大きな特徴は、大きさと高性能である点です。コインランドリーの乾燥時間は約40分程度。そんな短時間にも関わらず、家庭の乾燥機より短時間でふわっと、カラッと仕上げることができます。まずは40分程度の時間を指定して、毛布の乾き具合を確認しながら10分ずつ時間を増やしていくとよいでしょう。
毛布を乾燥するためとはいえ、コインランドリーまで毛布を持って行くのはちょっと大変ですよね。そんな時にお勧めの方法をお教えしますね。それは、お買い物で使うカートを利用したり、布団圧縮袋を使って毛布をコンパクトにまとめた状態で持って行くこと。手間と労力いらずで、とても楽に毛布を運べますよ。
まとめ
- 毛布は、洗濯機のサイズやコースに合わせて、素材とサイズが合えば乾燥機をかけることができるものも。
- 家庭で毛布を乾燥させる時のポイントは、ネットを使わないこと、洗濯時に柔軟剤を使用すること、洗濯機のある場所の風通しをよくしておくこと。
- かさばる毛布は、コインランドリーで短時間でスピーディーに乾燥させるのがお勧め。