出産報告はラインで済ませてもOK?注意するべき3つのポイント

LINEで出産報告をするか悩んでいるマナー

無事出産して赤ちゃんが産まれたら、まず誰に報告しますか?

ラインを使って交友関係のある人全員に、赤ちゃんが産まれたことを一斉にお知らせできれば簡単ですが・・・ちょっと考えましょう。特に産後すぐには気を付けた方がいい場合もあるのです。

ラインはとても簡単にメッセージが送れてしまうツールです。

簡単に送れてしまうからこそ、うっかりしたことで今後のお付き合いに支障をきたすようなことにならないように、マナーを守ることが大切です。

今回は出産報告をラインでする場合、お知らせする順番や内容など、事前に考えておいた方が良いことをお話しします。

スポンサーリンク

出産報告をラインでする際の注意点-順番

板を掲げている人

まずは近いご家族にするのが基本でしょう。

その際に注意したいのは自分の親と旦那様の親には同時に知らせることです。心待ちにしているご家族には、とにかく無事に産まれたということを知らせてあげましょう。

ごく親しい友達にはグループラインに一斉でもいいかもしれませんが、お子さんのいない方には気を使った方が良い場合もあります。但し、そんな事情から個別メッセージにすると、順番がまたトラブルのもとになる場合もあります。

職場への報告の場合でも、日常的にグループラインでやり取りしているような場合は良いですが、違う場合には注意が必要です。特に自分が知らないのに周りが知っているようなことになると“失礼だ”と言い出すような上司ならなおさらです。

こんな面倒なことを産後の頭で考えるのはとても大変。ですから事前に考えておいた方が無難なのです。

スポンサーリンク

出産報告をラインでする際の注意点-内容

ハートが書かれた小さな紙

それでは、どんな内容にしたら良いのでしょうか?いくら順番を考えておいても、一人一人に違う内容のメッセージを送るとなると大変な労力です。

そこでおすすめの方法は“一報は、グループラインに無難な内容を一斉送信”です。この場合の内容は、出産日と赤ちゃんの性別、母子ともに無事であること程度に留めておきます。

簡単に、事実を失礼のない言葉遣いで書けばOK。最後に落ち着いたら再度連絡することを加えておけばバッチリです。

その後ゆっくりと、相手の返事によって、写真や幸せいっぱいのメッセージを送れば良いと思います。

スポンサーリンク

出産報告に事前準備なんて必要なの?

赤ちゃんの脚

実は出産後のママには、色々なホルモンがどっと分泌されています。その一部には“幸せホルモン”というようなものもあって、産後のママは幸せいっぱいです。これが「産後ハイ」と呼ばれる状態です。

この産後ハイのまま、誰かに連絡を取ってしまい不快な思いをさせることもあるんです。これが事前に相手や内容を考えておいた方がいい理由です。

経験から言うと、赤ちゃんはこの世の物とは思えないくらい可愛いですから、誰彼構わず見せたくなりますし、めちゃくちゃ大変だった出産からは解放されて・・もう幸せいっぱいのメッセージを送りたくなります。

でも送られる相手はどうでしょう?その時どんな気分なのかわからないのがラインの怖いところです。また、幸せいっぱいで書く内容が“無神経”と取られかねない精神状態だということを覚えておきましょう。

スポンサーリンク

まとめ

出産報告をラインで済ませる場合の、注意点などをお話ししました。

  • 出産後すぐには「産後ハイ」の状態のことが多いので、その状態のままラインでメッセージを送るのは避けた方が良く、事前に考えておいた方が安心。
  • 事前に考えておくことは、すぐ連絡するべき順番と範囲。
  • 産後すぐの第一報は、事実だけを簡単に一斉送信がおすすめ。

以上のポイントを押さえておいて、無神経と言われないような報告にしましょうね。