実はよくある。男友達に恋愛感情を持たれて「気持ち悪い」と感じてしまう現象

公園でおんぶしてはしゃぐ仲の良い異性の友達同士恋愛

気になっている男性から恋愛感情を持たれると心踊るのに、男友達から恋愛感情を持たれるとなぜか気持ち悪いと感じてしまう。この心理はとても不思議なものですね。

男友達から恋愛感情を持たれ気持ち悪いと感じたことのある女性はなんと7割!男友達だと思っていた人に好かれると今までのように接することが難しくなる為、本当に面倒なんですよね。

ここではそんな、男友達から恋愛感情を持たれそうな場合について綴っていこうと思います。

スポンサーリンク

まずはあなたが男友達に恋愛感情を持っていないか確認する

男友達から恋愛感情を持たれた時に感じる感想として一番多いのが、「気持ち悪い」「そんなはずじゃなかった」というもの。話があって、男として見ていなかったはずなのに、相手は違かったというギャップに気持ち悪さを感じてしまうようです。

男女間の友情と恋愛感情の差というのは非常に難しいところですが、私が考えるのは「嫉妬するかどうか」というところにあるのではないでしょうか。

男友達が他の女性とイチャイチャしているところを見た時にモヤモヤしたり、離れている時に彼が何をしているかとても気になってしまったりする場合は、友情ではなく恋愛感情の場合が多いです。

しかし何も気にならないし、一緒にいるときはそれはそれで楽しいと思える場合は、友情なのでしょう。しかし肝心なのは相手も同じ気持ちでいるのかどうかということ。

実はあなたが何も思っていなくても男友達からは恋愛感情を持たれていた場合、関係はどんどんややこしくなっていき、結果的に気持ち悪いと感じるようになってしまうのです。

スポンサーリンク

男友達に恋愛感情を持たれているか見抜く方法

そもそもお互いに友達だと思っていたはずなのにいきなり恋愛感情を出すというのは、女性からしたらとても迷惑なものですが、男性はとてもシャイな人が多く、なかなか恋愛感情を素直に表に出せません。

女性よりも男性は恋愛に不器用なんですね。ここで一番わかりやすい男友達から恋愛感情を持たれているかどうかの判断基準としてあげられるのが、2人きりでいる時の態度です。

男性は複数人でいる時には普通の態度をとっていても、2人きりになるとガラッと変わってしまう場合があります。もしもあなたを恋愛感情で見ていたならば、2人きりになった瞬間におとなしくなったりいつもよりもよく喋るようになったりするでしょう。

いつもよりもなんだかぎこちなくなっていると感じる場合は、実は男友達から恋愛感情を持たれている可能性あり。もしもこの時あなたがその男友達を恋愛対象として見ているのならいいのですが、男友達としてしか見ていないのなら、少しずつ距離をおいて、彼に察してもらうように対処したほうがいいですね。

スポンサーリンク

恋愛感情を持たれる前に適切な距離を保つことが重要

男友達から恋愛感情を持たれて気持ち悪いと感じてしまう前に、彼の行動をよく見て、自分がどう思われているかを察知することは大切なことです。ずっと友達でいたいのならそれはなおさら。

例えば恋バナをするのを避けるとか、ちょっと下品な部分をあえて見せたり、相手との距離を置く方法はたくさんあります。連絡をあまりマメに返さないようにしたり、デートスポットのような場所へ行くことを避けるなど、相手に「あなたは男友達ですよ」と伝わるような行動をとりましょう。

最初は少し男友達から恋愛感情を持たれているような気がしていても、あなたが適切な距離をうまくとり続けることで、それは本当の友情になっていきます。

同性の友達も大切ですが、異性の友達というのもとても貴重で大切な存在です。男友達から恋愛感情を持たれ「気落ち悪い」と思ってしまうのには、それなりにあなたにも原因があるもの。

まずは相手にその気がないという意思を行動で見せ、それで離れていくような男性だったらそもそも友達として成立はしなかったのだとあきらめましょう。