カップルでお泊まり!親にはなんて言い訳すればいい!?

外で隣同士で座っているカップル恋愛

あなたはカップルで泊まりに行くとき、親に怒られた経験や、嘘をついた経験はありますか??

今ではほとんどの高校生が、カップルでのお泊まりは親に内緒にしているという調査結果が出ているようです。

やはり親に怒られたり気まずい思いをするのが嫌で、隠し通している子がほとんどのようです。では実際はカップルでのお泊まりに、親はどういう思いを抱いているのでしょうか。

スポンサーリンク

どうしてもカップルで泊まりたい!その言い訳は??

親によっては、すんなりカップルでのお泊まりをOKしてくれる人もいれば、どんなに普段から真面目にしていてもダメという人がいますよね。だけど、どんなにダメと言われても、相手とたまにはふたりの夜を過ごしたいんです!

なので、噓も方便。たまには親にちょっとだけ言い訳して、彼氏との幸せなお泊まりを実現してみてはいかがでしょうか??

カップルで泊まるときの言い訳ベスト3

  • 女友達の家に泊まることにする
  • 同窓会でカラオケに朝までいることにする
  • 友達と旅行に行くことにする

これらは私が使っていた高確率でOKがもらえる言い訳です。女友達の家に泊まることにする場合には、事前に口裏を合わせてもらいましょう。バレたら大変。夜中に連れ戻されるなんて可能性もあります。

同窓会の手は1年に1回ぐらいしか使えませんが、ほぼOKがもらえるでしょう。友達との旅行も、口裏を合わせ、お土産もどこかで用意しておけば完璧!親に嘘をつくというのはちょっと心が痛いですが、若いうちにお泊まり会をするというのは、青春の思い出として一生の記憶に残るので、たまになら構わないでしょう。

スポンサーリンク

親が心配しているのは子供を愛しているからこそ

私が高校生の頃もそうでしたが、やはり彼氏を親に会わせるのも嫌でしたし、カップルでデートに行ったりお泊まりがあるときには嘘をついて隠していた記憶があります。

どうして隠してしまっていたのかというと、やっぱりそれは、怒られるのがこわかったからです。せっかくこっちはラブラブでお泊まりを楽しみにしているのに、親に反対されて中止になんてなったら一大事ですから。

だけど今になって親の気持ちもわかるようになったのです。親が心配していたのはきっと、喫煙だったり飲酒、妊娠の可能性のことだったんですね。周りに迷惑をかけることはないかという心配もありながら、やっぱり一番は、子供のことが大切だからこそ、厳しくなってしまっていたのではないでしょうか。

じゃあ普段の生活から信用をつけておけば、カップルのお泊まりもすんなりOKがもらえるのかというと、それはそれで難しいみたいです。親には親の複雑な心理があるようですね

しかし、親に彼氏を事前に紹介しておけば、お泊まりOKの確率は少しだけアップしていたような気がします。カップルでお泊まりがしたいのなら、少しでも親の不安を取り除く努力はした方がいいようですね!

スポンサーリンク

カップルの思い出も、家族との絆も大切に

若いうちにカップルでたまにどこかに泊まるというのは、社会人になって自由に泊まれる歳とは気持ちが全く違うものです。そういう時間やそういう気持ちは若いうちにしか味わえないので、本当に大切にして欲しいなと思います。

しかし、親からしても気が気じゃないぐらい心配な時期でもありますね。親にとっては、子供が高校生になっても大学生になっても、ずっとずっと子供で、かけがえのない大切な存在なのです。

カップルでお泊まりというのは若いうちにはなかなかハードルが高いですが、だからこそ楽しくて記憶に残るのでしょう。しかし親が怒るのも反対するのも、しっかり理解してあげて、できれば正直に親子で話し合い、お泊まりの許可をもらえるようになるのがベストですね。

カップルも、家族も、どちらも大切にしていけるようになるといいなと思います。